top of page

BLOG


楠康成
3月5日
No.38 冬のSHARKS(楠)
こんにちは!今回担当するキャプテンの楠です! トラックレースを主戦場とする僕たちは、このシーズンなかなか出番がありません。 そんな中僕がやっている市民ランナーチーム、DREAMプロジェクトの会員の皆さんがマラソン大会や駅伝など、目標としてきた大会を迎えていました。...
19
0


グエム アブラハム
2月19日
No.37 Jogで大切にしてること(アブ)
Below are things i consider when jogging. 1. Listening or paying attention to my body. While jogging, I have to keep listening to my body...
96
0


飯島陸斗
2月12日
NO.36 シューズの履き分け(飯島)
ここ数年で世界的に陸上競技の高速化が進んでいますが、 1つの理由としては、シューズの進化によるトレーニングの質の向上があると思います。 飯島も中学生の頃は、一足で練習全てをこなしていましたが 今では練習によってシューズを履き替え、...
86
0

高橋創
1月29日
NO.35今年の漢字!【高橋】
皆さん、もう2025年も始まって1ヶ月になりますが、いかがお過ごしでしょうか?明けましておめでとうございますと言う早さランキングでも屈指の下位にランクインしそうですが、改めまして明けましておめでとうございます! 今年最初のブログ、ということで、高橋創の今年の漢字を発表させて...
42
0


楠康成
1月22日
NO.34 今年のひと言大発表!(楠)
みなさんブログでのご挨拶遅れましたが2025年もよろしくお願いします! 新年1発目の僕のブログはもちろん今年の抱負です。 楠の今年のひとことは 「いつでもやれることは、今やる。」 です。 2025年が始まり、もう1ヶ月が経とうとしています。...
99
0


グエム アブラハム
1月15日
No.33 MY 2025 AMBITION.(アブ)
MY 2025 AMBITION. The ambition this year as a track athletes is to strive for excellence through more efforts in my training....
29
0

飯島陸斗
1月8日
No.32 挑戦と継続(飯島)
みなさん今年もよろしくお願いいたします! さて2025年一発目ということで新年の抱負について書いていこうと思います。 ズバリ、2025年のスローガンは 「挑戦と継続」 です。 (上の写真は実家に帰省していた時に、甥っ子が宿題の書き初めをやっていたので、教えるついでに僕も抱負...
32
0

高橋創
2024年12月25日
NO.31 研究紹介!【高橋創】
皆さんこんにちは!高橋です。 今日は僕が大学院でしている研究の紹介を、わかりやすく!という注文をいただいたので、どういう雰囲気のことをしているのかを、中学生にも伝わるレベルを目標に、できる限り頑張って紹介したいと思います。もっと詳しく知りたい!という人は僕に直接聞いてくださ...
67
0


楠康成
2024年12月11日
NO.30 2024年これやれたら良かった大賞(楠康成)
みなさんこんにちは! 今週のブログ担当楠です。 おそらく2024年担当するのは最後かなと思います。 そんな僕に飯島から与えられたテーマは「2024やり残したこと」 毎日をフルスロットルで生きてる僕にはとても難しいテーマで結構悩んでいます笑...
127
0


グエム アブラハム
2024年12月4日
No.29 あぶちゃんが語る!くすさんってこんな人!
In the few years I have spent with him, I have studied him and in my own understanding this is how I have understood him....
91
0
bottom of page